
「理想の暮らし」から逆算する家づくり
「どんな家にしたいですか?」
そう聞かれて、なんとなく答えてしまう。
広いリビングとか、人気の間取りとか。
でも、本当は──
その前に、考えるべきことがあると思います。
家づくりを考えはじめると、
真っ先に思い浮かぶのは「どんな家がいいか」。
そんな人、多いと思うのです。
雑誌やSNSを見ては、
「わあ、素敵」「こんな家にしたいな」「こんなふうに住めたら素敵だなあ」って。
見れば見るほど、わからなくなる。
コレって、本当に自分に合ってるの?
そんなことはありませんか?
家のデザインや設備に心を奪われるのは、自然なこと。
でも、家って「目的」じゃなくて「手段」なんですよね。
“広いから快適”とは限らないし、
“流行っているから正解”でもない。
ほんとうに叶えたいのは──
- 朝、どんな空気で目覚めたいか。
- 誰と、どんなふうに食卓を囲みたいか。
- ひとりになりたいとき、どこでホッと一息つくのか。
そういう小さな“暮らしのカケラ”が、
ほんとうの快適さを決めるのです。
広ければ快適。おしゃれなら満足。
──それだけじゃ、たぶん満たされない。
だって、私たちが本当にほしいのは
“わたしにちょうどいい”暮らしだから。
間取りは、“暮らし方”から考えるもの。
家は、ゴールじゃなくて、スタートライン。
もし今、家づくりを考えているなら。
こんなふうに、自分に問いかけてみてください。
「わたしは、どんな毎日を過ごしたい?」
- 朝、どんな場所で目を覚ましたい?
- 家族とどんなふうに過ごしたい?
- どんな時間に、自分らしさを感じる?
そこからきっと、あなたにとっての
“ちょうどいい住まい”のヒントが見えてくるはずです。
間取りでも広さでも、なくて。
理想の暮らしは、あなたの中にすでにあります。
ただ、まだ言葉になっていないだけ。
それを見つけて、言葉にしてみる。
そこから、ほんとうの家づくりが始まると思うのです。
MANAIEでは雑談の中から
あなたの「理想の暮らし」を引き出して、整理・リスト化するお手伝いをしています。
理想の暮らしから逆算する家づくりを、ぜひしてみませんか?
湘南流注文住宅「Team Manaie」が、
あなたのマイホームづくりを全力でサポートします!!
不安なことは、ひとつずつ。
一緒に楽しみながら解決していきませんか。